タムシバ、咲きました。
大江山の春と言えばマンサク、ヒュウガミズキ、ダンコウバイなど黄色い花からはじまります。そして季節が進みはじめる…続きを読む →
大江山の春と言えばマンサク、ヒュウガミズキ、ダンコウバイなど黄色い花からはじまります。そして季節が進みはじめる…続きを読む →
オツムの弱い(笑)web担当、特に植物には弱く、むか〜し花屋さんでアルバイトすることになったときお客さんからメ…続きを読む →
先日タムシバの咲き具合を見に行ってきました。 花のつき具合は全体的に昨年とは比較にならないくらい少ない気がしま…続きを読む →
♬仏ぇ谷の林道〜にぃ〜隠れて〜ミツマタがぁいぃっぱぁ〜ぃ無邪気な我らはぁ〜群生のぉ前で〜にんまりぃ〜見とれてい…続きを読む →
池ケ成公園~鍋塚コースの花です。(4月14日) アセビ 名 : 葉に毒があり、これを食べた牛馬が酔ったように…続きを読む →
快晴の4月18日久しぶりに管制塔から鍋塚へ・・・・ 途中の林道の雪が案じられましたが、管制塔が工事に入っていて…続きを読む →
大江山 「春から咲く花」・「夏から咲く花」のポストカードができました。 後日、 「秋から咲く花」・「紅…続きを読む →